top of page
クライアントの事業価値を発信する動画マーケティングサービス
夢何生の動画制作について
おすすめポイント①
徹底したヒアリングでクライアントの訴求したい『価値』を動画で伝えます
これからは動画の時代と言う言葉をよく耳にしませんか? 現代は情報発信のメディアの多様化やインフラが整い、情報発信がしやすい時代と言えるでしょう。しかし、ただ作って発信すればいいわけではありません。動画というツールで何を伝えるべきか?夢何生では、動画を活用して何を伝え発信すべきか貴社の「価値」を丁寧に掘り起こし、動画制作致します。そのためご相談から動画制作のおける段階でクライアントに訴求したい内容を徹底してヒアリングを行います。どのような想いで事業を行いサービスを売っているか、そこには必ずその会社独自のストーリーがあります。
おすすめポイント②
企業の事業価値の情報発信を徹底サポート動画を中心に定期的な情報発信でPR・マーケティングを強化
多くの企業の悩みは素晴らしい事業を行っていても、その事業の価値を発信までしっかり行えていない課題があります。いかに社会に良い影響を与えていてもその取り組みを知ってもらえないのはもったいですよね。既存のステークホルダーに向けて、そして新規顧客になりうる方々に向けて、動画を中心にコミュニケーションし、PR・マーケティングを強化することで価値を発信の徹底しましょう。SNSやプレスリリースまで幅広くサポート致します。
おすすめポイント③
映画制作も行うプロフェッショナルが制作を担当
弊社では映画製作や配給宣伝の事業を行っています。そして動画制作事業も国内外の映画祭で入選する実力ある監督やプロデューサーが制作を担当いたします。映画は伝えるべきメッセージを物語の中で組み立て、しっかりと観客に伝わる内容になっているかバランスを考慮しながら映像と向き合います。実績あるプロフェッショナルなスタッフの「物語」を生み出し伝える力を動画制作で活かし、クライアントの発展に寄与いたします。
Recently Works

株式会社LDH JAPAN
CINEMA FIGHTERS project プロジェクト発表動画 #イベントアタック映像
動画と合わせ写真撮影や広告制作
グラフィック
コピーライティング
Webや誌面で活用いただけるグラフィック広告やロゴ・バナー制作も行います。
広告やWebにて表現するキャッチコピーやタグラインなど貴社のメッセージを開発いたします。


CONTACT
動画・広告制作に関するお問い合わせは下記までお願い致します。
bottom of page